人気ブログランキング | 話題のタグを見る


「オスワリ」「待て」で記念撮影
保護当初から「オスワリ」だけは出来たのですが、「マテ」は数秒しかできませんでした。
今は、かなり長い間待っていることができます。
「フセ」「待て」、「おいで」の呼び戻しも出来ます。
「オスワリ」「待て」で記念撮影_f0158705_1844296.jpg

今日は3匹揃って記念撮影。20枚ほど撮っている間ずっとおとなしく待っていられました。




真ん中が「ルイ」です。
# by resucuegr19 | 2007-11-26 18:49

オモチャは要注意
レトリバーですから、咥えることは大好きです。
注意しなければならないのは、破壊行動です。
タオル類ならビリビリに破きます。テニスボールなどはあっという間に破壊します。
オモチャは要注意_f0158705_20254721.jpg



コングでさえも、
この通り、噛み千切ってしまいます。








与えるオモチャは、充分な注意が必要です。ですが、聞き分けの良さは抜群にいいのです。
庭に置いてあった庭仕事用の手袋を嬉しそうに咥えて持ってきました。ダメ!と言って取り上げて元の所に置くと、もうそれは咥えてこないのです。
# by resucuegr19 | 2007-11-25 20:39

分離不安による尻尾先の傷
保護当初(我が家に来る前の一週間)、分離不安から、一方方向にくるくる回り、自分の尻尾を捕まえて尻尾の毛をむしる、尻尾の先を噛む、という自傷行動が見られたそうです。
分離不安による尻尾先の傷_f0158705_20114235.jpg



保護してから一週間の写真です。
毛がまばらです。









我が家に来てからは、そのような行動は全くなくなり、尻尾の毛もだいぶ生えてきました。
しかし、尻尾の先の傷がなかなか完治しません。
理由は、嬉しくて尻尾をブンブン振るので、壁や家具などにぶつかり、せっかく治りかけた傷を再び傷めてしまう、という繰り返しをしているからです。
分離不安による尻尾先の傷_f0158705_20122685.jpg



毛はだいぶ生えてきました。
しかし、時々、このように血がでてしまいます。
# by resucuegr19 | 2007-11-25 20:20

尿pH
11月1日の尿検査で、ごくごく少量ですがストロバイト結晶が見られました。尿pHは「7」でした。
ストロバイト結晶の量もごくわずかだし、pH7はそれほど心配する値ではない、とのことでしたが、放っておいて悪化する心配はあります。
動物病院で売っているpHコントロールなどの処方食は価格が高いですが、今は、処方食としてではなく通常食として動物病院で売っているフードがあり、プレミアフードとほとんど変わらない価格で購入できます。
また、pH値が7ですから、食餌の全量をpHコントロール系にしなくても大丈夫だろう、とのことでした。
病院で、ウォルサムの「pHケア」というフードを購入し、普通のフードとpHケアを半分ずつにして与えてみたところ、2週間でpHは「6」に改善されました。
# by resucuegr19 | 2007-11-24 20:32

猫への反応は強いです
預かり中の我が家には猫はいません。
お散歩中に猫に会うと、かなり強く反応します。
もしも許せば、追いかけて走って行くと思われます。

同居猫がいるご家庭への対応は、ちょっと難しいかも知れません。
勿論、慣れや相性というものがあるでしょうから、ハッキリと断言はできませんが。
# by resucuegr19 | 2007-11-19 20:18


ゴールデンレトリバーの男の子。里親さん募集中です!お問い合わせはGRCJレスキュープロジェクトrescueproject@grcj.orgまで

by resucuegr19
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧